レリーフな様な彫刻のような、屏風を円形にしたような形にして立てられるように作った。
2014年3月1日土曜日
2014年1月24日金曜日
散歩
2014年1月24日(金)
珍しく空に群雲が広がっていた。
8時ちょっと過ぎから公園の中を小1時間ほど歩いてきた。
冬の公園を歩いていると植物がじっと春に備えて力を貯めている感じで静かというか無言。1月も下旬の公園は春がそこだと待っているような感じがする。光の力が違う。木々や雑草たちもこれからの季節へ向けて準備している感じでそこここから元気な動きが感じられる。ざわざわしている。
珍しく空に群雲が広がっていた。
8時ちょっと過ぎから公園の中を小1時間ほど歩いてきた。
冬の公園を歩いていると植物がじっと春に備えて力を貯めている感じで静かというか無言。1月も下旬の公園は春がそこだと待っているような感じがする。光の力が違う。木々や雑草たちもこれからの季節へ向けて準備している感じでそこここから元気な動きが感じられる。ざわざわしている。
木漏れ日
今朝の空
2014年1月23日木曜日
小桜?
2014年1月23日(木)
昨日久しぶりに散歩に出た。この所体調がはかばかしくなかった。外に行く気になれなかった。
冬は高い木々ばかりで、明るい花々の色合いが無いので淋しく、あまり足が向かなかったゴールデンゲートパークの方に自然と足が向いた。歩きながらふと、ポロフィールドで一人だけすくっと立ち一番に春を告げてくれるあの小桜も蕾が膨らんできたかなと思いながらポロフィールドに足を入れて驚いた。サイトで調べてみてもはっきり分からないので勝手に「小桜」と呼んでいる木にぱーと花が咲いていた。遠くから枝を1杯に広げた先にたくさんの小さな桜の形の花をつけているのが分かった。本当に良い日に散歩に来た。他の方に歩きに行ったり、もうちょっと遅く見に行ったら、桜は終わってしまっていた。
桜が待っていてくれたような気持ちになり嬉しくなった。盛んと携帯で写真に収めた。
昨日久しぶりに散歩に出た。この所体調がはかばかしくなかった。外に行く気になれなかった。
冬は高い木々ばかりで、明るい花々の色合いが無いので淋しく、あまり足が向かなかったゴールデンゲートパークの方に自然と足が向いた。歩きながらふと、ポロフィールドで一人だけすくっと立ち一番に春を告げてくれるあの小桜も蕾が膨らんできたかなと思いながらポロフィールドに足を入れて驚いた。サイトで調べてみてもはっきり分からないので勝手に「小桜」と呼んでいる木にぱーと花が咲いていた。遠くから枝を1杯に広げた先にたくさんの小さな桜の形の花をつけているのが分かった。本当に良い日に散歩に来た。他の方に歩きに行ったり、もうちょっと遅く見に行ったら、桜は終わってしまっていた。
桜が待っていてくれたような気持ちになり嬉しくなった。盛んと携帯で写真に収めた。
2014年1月4日土曜日
新年
2014年1月4日(土)
年末は慌ただしいので集中できない。1月1日から自分の制作のことに向き合った。散歩にも行った。公園の中は冬で花も咲いていないし足が向かない。快晴なので高台から太平洋でも見ようと貯水池に向かった。
1月1日は試し塗りよう小皿を10枚作った。2日には素焼きしてあった他の試し塗り用小皿に釉薬を施した。午後それらを焼きだした。7時間以上で焼き上がった。3日に窯から出した。
年末は慌ただしいので集中できない。1月1日から自分の制作のことに向き合った。散歩にも行った。公園の中は冬で花も咲いていないし足が向かない。快晴なので高台から太平洋でも見ようと貯水池に向かった。
1月1日は試し塗りよう小皿を10枚作った。2日には素焼きしてあった他の試し塗り用小皿に釉薬を施した。午後それらを焼きだした。7時間以上で焼き上がった。3日に窯から出した。
2013年12月21日土曜日
2013年12月16日月曜日
貯水池
2012年12月16日(月)
この所すごく寒い。近年に無く寒い冬となっている。冬は雨期なのにさっぱり雨が降らない。水不足にならないかなと心配だ。
今朝は貯水池の方に歩きに行った。貯水池の天辺からの眺めは良いが風がかなり吹いていて寒い。
この所すごく寒い。近年に無く寒い冬となっている。冬は雨期なのにさっぱり雨が降らない。水不足にならないかなと心配だ。
今朝は貯水池の方に歩きに行った。貯水池の天辺からの眺めは良いが風がかなり吹いていて寒い。
快晴なので貯水池の上からゴールデンゲートブリッジがよく見える
2013年12月2日月曜日
霧
2013年12月2日(月)
朝7時半頃から久しぶりに貯水池の方へ歩きに行った。貯水池は高台に有り、散歩できるようになっているので天辺に行くと太平洋がバート見渡せる。
何だってこんな濃霧の中行くのかな?と自分自身で思いながらも貯水池へ足が向いてしまった。半ブロック先は霧の中。何も見えない。この様な感じは結構好きだ。
写真に撮った。
朝7時半頃から久しぶりに貯水池の方へ歩きに行った。貯水池は高台に有り、散歩できるようになっているので天辺に行くと太平洋がバート見渡せる。
何だってこんな濃霧の中行くのかな?と自分自身で思いながらも貯水池へ足が向いてしまった。半ブロック先は霧の中。何も見えない。この様な感じは結構好きだ。
写真に撮った。
登録:
投稿 (Atom)